• KIX大阪(関西)
  • MMB女満別
  • KUH釧路
  • CTS札幌(新千歳)
  • SDJ仙台
  • KIJ新潟
  • NRT東京(成田)
  • HND東京(羽田)
  • NGO名古屋(中部)
  • FUK福岡
  • OIT大分
  • NGS長崎
  • KMI宮崎
  • KOJ鹿児島
  • ASJ奄美
  • OKA沖縄(那覇)
  • ISG石垣
  • ICNソウル(仁川)
  • TPE台北(桃園)
  • KHH高雄
  • HKG香港
  • PVG上海(浦東)
  • BKKバンコク(スワンナプーム)
MAP
出発日
 
入力エラーがあります
 

グリーンシーズンを楽しもう!今年の夏はタイへ! グリーンシーズンを楽しもう!今年の夏はタイへ!

タイの雨季、6月~10月は「グリーンシーズン」とも呼ばれています。
一年の中でも雨の多いシーズンですが、この季節だからこその魅力も!
グリーンシーズンのタイの楽しみ方や、おトクな情報をお届けします。この夏はタイへ行こう!

夏のタイ「グリーンシーズン」の魅力

雨季といっても1日中雨という日は少なく、
スコールのような雨が短時間、数回ということがほとんどなのでご安心を!
この時期だからこその体験を楽しもう!

  • 魅力1

    フルーツ好き必見。
    フルーツが一番美味しい季節!

    「果物の女王」と呼ばれるマンゴスチン、ランブータンやドラゴンフルーツなど、旬を迎えるフルーツがたくさん。街中にカラフルなフルーツが溢れてみてるだけでも楽しい♪

  • 魅力2

    この時期ならではの
    風景に出会える。

    グリーンシーズンに美しく咲き誇る花々や、深くなる緑を楽しむことができます。
    有名な滝も、水量の多いこの時期は迫力があって素敵ですよ。

  • 魅力3

    ホテル料金などが
    いつもよりおトクに。

    比較的旅行者が少ないため、ホテルやツアー代金などがリーズナブルに。いつもよりリッチなホテルでゆったり過ごしたり、アクティビティに参加したりしてみては?

  • 魅力4

    離島も気軽に楽しめる!

    バンコクから約1時間20分のフライトで人気のビーチリゾート、サムイ島に到着。
    サムイ島の7月~9月は雨も降るもののモンスーンの影響もほとんどなく、セカンドベストシーズンと言われています。ビーチで楽しんだ後は海の音を聞きながらスパ、なんて癒しの体験ができそう。

バンコク線のフライトスケジュールと機材をチェック!

大阪(関西)ーバンコク(スワンナプーム)

片道12,780円~

大阪(関西) → バンコク(スワンナプーム)
対象便 出発時刻 到着時刻
MM91 19:45 23:55
バンコク(スワンナプーム) → 大阪(関西)
対象便 出発時刻 到着時刻
MM92 1:15 9:20

*2024年3月31日のみ 
バンコク(スワンナプーム)1:10発 大阪(関西)8:50着

*搭乗対象期間 2024年3月31日~10月26日(2024年3月25日現在)
*スケジュールは予告なく変更となる場合があります。
*時刻はすべて現地時間です。
*上記運賃は、1席あたりのシンプルピーチ片道運賃です。
*支払手数料、空港使用料等が別途必要となります。

どんな機材?

広めのシートピッチでゆとり旅を
エアバスA321LR
お客様をお連れします

大阪(関西)ーバンコク(スワンナプーム)線の機材は、
エアバスA321LRです。

  • 広めのシートピッチ
  • 充電用USB端子

シートピッチ(前方・足元の空間)は30~31インチ(約76~78cm)と広めの設計に。
各座席には充電用のUSB端子を設けるなど、機内での快適性が向上しています。

シートマップ情報はこちら

タイ旅行の定番 タイ旅行の定番

年中楽しめるタイの定番といえば、、、

  • グルメ

    タイのフレッシュなスパイスやハーブを使ったグルメは現地で味わうのがベスト!タイ料理好きにはたまりません。カオマンガイにガパオにグリーンカレーに、美味しいものを挙げたらキリがない!デザートにはもち米が添えられたマンゴーを。日本では味わえないおいしさです♪

  • マッサージ・スパ

    頭の先から足の先まですみずみまでほぐしてもらえるタイ古式マッサージは、観光でたくさん歩いて疲れた体にぴったり。施術の後は体が軽くなってスッキリ!その後の予定も元気にこなせます。
    すてきなスパも数多く存在し、圧巻のホスピタリティに癒される場所も。
    数あるスパの中から「どこにする?」を選ぶ時間も楽しいですね。

  • 観光

    寺院めぐりは外せない!
    これぞタイ、が感じられます。寺院によっては露出度の高い服で入れないこともあるので要注意。
    寺院だけでなく映えるスポットもたくさん。元気の出るピンクの象はおさめておきたいですね。

ホテル・レンタカーも
Peachで!